富士写ヶ岳~火燈山周回

Byみっちゃん

2020fujisya099.jpg

◆富士写ヶ岳・ふじしゃがたけ・石川県・942m◆

◆火燈山・ひともしやま・福井県・803m◆

2020年4月17日(金)晴れ 《YAMAさん 私》

【行動時間 約5時間半(休憩含む)】
大内登山口(7:20)―富士写ヶ岳(9:00)(9:05)―小倉谷山(10:40)(10:45)―火燈山(11:05)(11:40)―火燈古道登山口(12:50)



例年よりちょっと早いシャクナゲ周回
今年も時計周りで出発
今朝はちょっと寒かったけど急登を行くとすぐに暑くなりました

2020fujisya012.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


(アオキ)
IMG_1792.jpg

(ツルシキミ)
IMG_1789-1.jpg

(タチツボスミレ)
IMG_1795.jpg

(イワウチワ)
IMG_1805.jpg

(ユキバタツバキ)
IMG_1810.jpg

あちこちにイワウチワが咲き乱れ
山頂手前でお目当てのシャクナゲ
3箇所ほど咲いていました

2020fujisya021.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_1812.jpg


IMG_1820.jpg


IMG_1821.jpg

(キンキマメザクラ)
IMG_1825.jpg


2020fujisya023.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


ここまで誰にも会わず、ひょっとして今日は貸切!?
富士写ヶ岳山頂にて少し休憩のあと、不惑新道へ
ここも随分歩きやすい道になりました

IMG_1834.jpg

(ショウジョウバカマ)
IMG_1836.jpg


IMG_1837.jpg


IMG_1846.jpg


IMG_1852.jpg


IMG_1858.jpg


IMG_1875.jpg


IMG_1881-2.jpg

ピンクが可愛いイワウチワロード
ロープ場の手前でやっと1箇所だけシャクナゲ
この付近のシャクナゲの見頃はまだ1週間以上先ですね

IMG_1862.jpg


IMG_1863.jpg


2020fujisya055.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_1866.jpg


IMG_1869.jpg

(冨士写ヶ岳を背に)
IMG_1880.jpg

(イワナシ)
IMG_1882.jpg


IMG_1891.jpg


IMG_1894.jpg

大勢の方が休憩されてた小倉谷山はそのまま通過
火燈山手前のシャクナゲの壁のところは咲き始めです
今年は蕾が多く期待出来そうですね

2020fujisya077.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


(シハイスミレ)
IMG_1905.jpg

(タムシバ)
IMG_1909.jpg


IMG_1954.jpg

稜線のタムシバはまだ蕾でしたが、
火燈古道のタムシバは今が真っ盛り
そしてシャクナゲも今が旬

IMG_1914.jpg


IMG_1951.jpg


IMG_1917.jpg


IMG_1919.jpg


IMG_1921.jpg


IMG_1924.jpg


IMG_1934.jpg


IMG_1941.jpg


IMG_1935.jpg


IMG_1937.jpg


IMG_1942.jpg


2020fujisya099.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


火燈古道のシャクナゲは咲くのが早いですね
鮮やかな大輪の花は迫力いっぱい
大満足で下山

(ミツバツツジ)
IMG_1959.jpg


IMG_1968.jpg

火燈古道のシャクナゲは今が見頃
冨士写周回コースはまだ1週間以上後が良いでしょう
シメは竹田水車メロディパークの桜ソフト♪

IMG_1972.jpg





人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 6

There are no comments yet.

YAMA  

おはようさん♪

この周回ルートは見どころがたくさんあって
楽しいコースですね。お目当てのシャクナゲは
まだ蕾が多かったですが、火燈古道は満開で
素晴らしかった!  でも、年々体力低下で
帰宅後は膝がくがく(涙)

2020/04/18 (Sat) 07:49 | EDIT | REPLY |   

コマクサ2  

おはようさ~ん!

世間はコロナ騒動で大変だが
花たちは関係なく、しっかりと咲いているね(^^♪
やっぱりシャクナゲは今年も凄いーーー
て・・・言うか福井は咲くのが早っ!

コロナ対策
京都、滋賀、それに全国で緊急事態宣言がとうとう出たね、
京都は山がないし、他府県に京都NOで行けないし、困ったなぁ~

2020/04/18 (Sat) 08:29 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

YAMAさん、おはようございます♪
火燈古道のシャクナゲは見頃でしたね。周回コースはほとんど咲いてなかったので、ズンズン歩いてペース早かったです(笑

2020/04/19 (Sun) 07:16 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

コマクサさん、おはようございます♪
世間はコロナで大変ですが、季節はいつものように進んでます。平日だし人はいないだろうと思ったけどそこそこの賑わい。山道ですれ違うのにも気を使います。
昨日は雨だったので、マスクを作りました。嫁入り道具のミシンが今頃役に立ちました(笑

2020/04/19 (Sun) 07:28 | EDIT | REPLY |   

kei  

綺麗♪

みっちゃん・こんにちは(^^
コロナに負けず楽しんで居られますね~(^o^)
色んな花が咲いて、気持ち良さそう・・山は良いね♪

2020/04/20 (Mon) 11:07 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

keiさん、こんにちは♪
令和になってから暗いニュースばかりですけど、山や花は癒しと元気を与えてくれます。コロナが早く終息してくれますように。

2020/04/21 (Tue) 13:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply