花の白山 ご来光登山でお花松原から北弥陀ヶ原へ(前編)

◆白山御前峰・はくさんごぜんがみね・石川県/岐阜県・2,702m◆
2020年8月4日(火)晴れ 《YAMAさん 私》
【行動時間 約15時間5分(休憩含む)】
別当出合(0:00)―甚ノ助避難小屋(1:50)(1:55)―黒ボコ岩―室堂(3:30)(3:45)―翠ヶ池(4:30)(5:15)―お花松原(5:50)(6:40)―北弥陀ヶ原(7:40)(8:25)―お花松原(9:10)(10:15)―翠ヶ池(11:15)―御前峰(11:55)(12:05)―室堂(12:25)(12:40)―甚ノ助避難小屋(13:40)(13:55)―別当出合(15:05)
翠ヶ池ご来光狙いで0時出発
暗闇の中、十二曲がりの花の匂いが凄いです
日の出の時間には余裕があるのでのんびり登っていきます



せっかく寝ないで登ったのに、ご来光は不発(汗
風がありぶるぶる寒いくらいの涼しさです
お花松原へは標高差300mの下り












お花松原は花真っ盛り
ここでのんびりしてたいけど、まずは北弥陀ヶ原へ向かいます
ひつじ雲がもう秋の空








「もうここまででいいよ~」というYAMAさんを騙し騙し(笑)ずんずん下っていきます
もう騙せなくなったので(笑)私ひとりで目的地へまで行ってきま~す
「ちょっと待っててね笑」



ずんずん下ってニッコウキスゲの咲くところまでやってきました
キスゲもソーシャルディスタンス、あまり密ではなかったです
YAMAさんが待ってるから早く戻らないと!





YAMAさんが静かに待っててくれました(笑
女心と秋の空
でもYAMAさんにとっては「みっちゃん心と秋の空」なんだそうで・・

【後編へ続きます】

人気ブログランキング
