縫ヶ原山からモッカ平 山スキー

Byみっちゃん

DSCF1424-1.jpg

◆縫ヶ原山・ぬいがはらやま・福井県・1,316m◆

2021年2月13日(土)曇りのち晴れ 《YAMAさん ichiさん Oさん 私》

【行動時間 約7時間半(休憩含む)】
真名川ダム―縫ヶ原山―モッカ平―真名川ダム



今日はichiさんたちと初のセッションです
真名川ダムの橋を渡り林道を進みます
雪はだいぶ少なくなっていました

2021nuigahara002.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_2141.jpg


IMG_2146.jpg


IMG_2159.jpg

尾根末端から樹林帯を登ります
稜線までが長かった
稜線からは右側のセッピに気をつけて進みます

IMG_2161-1.jpg


2021nuigahara021-1.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


DSCF1436-1.jpg
(ichiさん画像ご提供)


今日は晴れ予報だったのに山頂付近はガスガス!
風は無いのでベンチを作ってランチタイム
のんびりしながら青空を待つも、ご覧のとおりの真っ白け

2021nuigahara023-1.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


DSCF1439-1.jpg
(ichiさん画像ご提供)


ここからの荒島岳の勇姿が見たかったのに残念~
視界が少し良くなったころを見計らってモッカ平へお楽しみの滑降タイム、のはずが・・
重雪とストップスノーの修行タイム(汗

キャプチャ1


キャプチャ3


キャプチャ5


DSCF1459-1.jpg
(ichiさん画像ご提供)


思った方向に曲がらず雪に突っ込んだ(笑
ichiさんOさんはさすが上手いです!
斜面はすごくイイ感じなので雪の良いときにまた来たい

キャプチャ6


DSCF1472-1.jpg
(ichiさん画像ご提供)


2021nuigahara055.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


P2130029-1.jpg

途中でシールを貼ってまた稜線へ登り返し
稜線からまた良さげな斜面を滑りますが
どこもかしこもやっぱり修行(笑

DSCF1477.jpg
(ichiさん画像ご提供)


2021nuigahara068.jpg
(YAMAさん画像ご提供)



P2130058.jpg


林道下部は微登りが続くけどシールは貼らずに何とか登行
最後まで修行が続きましたが色々あってこそ山スキー!
今日も楽しい一日に感謝です。。


詳しい様子はYAMAさん編集動画にて。。






人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 6

There are no comments yet.

YAMA  

青空と荒島岳の展望を楽しみにして行きましたが、
想定外のガスガスで風も強めでしたね...
雪は悪雪覚悟だったので、まずまずかな?(笑)
モッカ平の斜面はスキー向きで素晴らしい!
またお願いします~

2021/02/14 (Sun) 09:23 | EDIT | REPLY |   

Ichi  

昨日は、お疲れ様でした😛

みっちゃん こんにちは😄
昨日は、大変ありがとうございました🤗
雪質が最低で修行でしたが、まともにターン出来た場所も何か所かあり、楽しかったです🤪
それにP1091から縫ヶ原山までの稜線歩きもガスが無ければ絶景だったんでしょうね。リベンジしなければなりませんね🌝
また、宜しくお願い致します😽

2021/02/14 (Sun) 13:04 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

YAMAさん、こんばんは♪
昨日はありがとうございました。想定内の修行でまた逞しくなれました(太腿が)。まったり系のいい斜面なので、また雪のいい時にリベンジしたいです。荒島岳の勇姿も拝みたい!またよろしくお願いしますo(^o^)o

2021/02/14 (Sun) 20:03 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

Ichiさん、こんばんは♪
昨日はありがとうございました。雪と天気は今一つだったけど、ご一緒出来て楽しい1日でした♪さすがスキー上級者だけあって、山スキーもすぐに慣れてあんな悪雪もこなしちゃうんですから凄いです。バックカントリースキーと山スキーの違いは以前調べたんですが、登りが少なく(ゴンドラなどを使って)滑降重視なのがバックカントリー、登りも長くルーファ必要で登山の要素を含んでいるのが山スキーと書いてありました(それが合ってるのかどうかは分からない笑)。私は渋くていかにも山屋という感じの山スキーと呼ぶのが好きです。またどこか山スキーに行きましょ~ね。今度はイイ雪に巡りあえるといいですねo(^o^)o

2021/02/14 (Sun) 20:32 | EDIT | REPLY |   

Ichi  

みっちゃん こんばんは😛

山スキーとバックカントリースキーの違い、了解です('◇')ゞ
私も調べてみましたが、だいたい同じイメージでした。しかし、ウイキペディアで山スキーとバックカントリースキーを調べると、山スキーの方が圧倒的に文章量が多いですね😲

今週の土曜は、寒波の後だからパウダーが味わえることを期待してます😸

2021/02/15 (Mon) 21:04 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

Ichiさん、こんばんは♪
最近の人はバックカントリーと呼ぶのかな?山スキーの方が山屋っぽくて渋いので私は好きです。週末は今シーズン最後のピーカンパウダー?また都合の良い日にご一緒よろしくお願いしますo(^o^)o

2021/02/16 (Tue) 17:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply