銀杏峰で花散歩

Byみっちゃん

IMG_8060.jpg

◆銀杏峰・げなんぽ・福井県・1,440m◆

2021年6月6日(日)曇りのち晴れ 《YAMAさん 私》

【行動時間 約4時間15分(休憩含む)】
小葉谷―銀杏峰―小葉谷



コロナでどこの山も登山者が増えましたね
駐車場にはすでにたくさんの車
登山口の花はカザグルマ?クレマチス?

2021genanpo360.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


(カザグルマかな)
IMG_8039_20210606202233426.jpg

(オオナルコユリ)
IMG_8042.jpg

(シライトソウ)
IMG_8043.jpg


2021genanpo372.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


汗がぽたぽた・・暑い~
汗をかかないようゆっくり登ることにします
今日もおにやんま君で虫対策

(ツクバネソウ)
IMG_8051.jpg

(ウツギ)
IMG_8052_20210606202238ff9.jpg

(ギンラン)
IMG_8054.jpg

ちっちゃなギンラン見つけてワ~イ♪
可愛いお花が次々現れ癒してくれます
ルイヨウボタンはもう終盤

(ルイヨウボタン)
IMG_8064.jpg

(コケイラン)
IMG_8066.jpg


IMG_8069-2.jpg

(オオチゴユリ)
IMG_8078.jpg

(マイヅルソウ)
IMG_8079.jpg

(ミヤマキスミレ)
IMG_8082.jpg

(ユキザサ)
IMG_8083.jpg

(サンカヨウ)
IMG_8087.jpg

スケスケのサンカヨウは無かったです
稜線に出てワチガイソウを探すも見つからず・・
先日の雨で終わっちゃったか?

IMG_8088.jpg

(ムラサキヤシオ)
IMG_8094.jpg

(コバイケイソウ)
IMG_8096.jpg

コバイケイソウが青空に映えてます
今年はたくさん咲いてくれるかな?
混みあう山頂で密を避けてランチ休憩

20210606_195811_154.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_8111.jpg

(カタクリ)
IMG_8114.jpg

最後の一輪のカタクリが可愛いかったです
そして本日お目当てのヤマシャクヤク
「森の貴婦人」の名に相応しい美しい姿を見せてくれました♪

IMG_8060.jpg


IMG_8119.jpg



IMG_8061.jpg




人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 2

There are no comments yet.

YAMA  

銀杏峰は人気の山ですね。実際行ってみると
その理由がわかります(^^)
もうすぐしたらオオヤマレンゲ、9月は
オヤマリンドウかな? またお願いします!

2021/06/07 (Mon) 09:07 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

YAMAさん、おはようございます♪
登山ブームでどこへ行っても凄い人ですね。オオヤマレンゲは平日の静かな日に行きましょう(笑

2021/06/08 (Tue) 07:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply