越知山のカリガネソウと朝倉氏遺跡の曼珠沙華

Byみっちゃん

IMG_1925.jpg

◆越知山・おちさん・福井県・612m◆

2021年8月26日(木)晴れ時々曇り 《YAMAさん 私》

【行動時間 約2時間半(休憩含む)】
花立峠―越知山―花立峠



長雨は終わったけど何かすっきりしないお天気
ということで今日も散歩トレです
ズルして花立峠からスタート(笑

(ヘクソカズラ)
IMG_1877.jpg


IMG_1881.jpg


IMG_1888_20210826184410641.jpg

今日は熱中症アラートで暑いです
ブナ林の中を歩いてあっという間に越知山山頂
住職さんが長い間いらっしゃらないので、境内は落ち葉や折れた枝などで少し荒れていました

IMG_1893.jpg

(殿池)
IMG_1900_2021082618441493e.jpg

(オクモミジハグマ)
IMG_1902_20210826184415b66.jpg

(ダイコンソウ)
IMG_1903_20210826184416e42.jpg

(キンミズヒキとノブキ)
IMG_1909-1-2.jpg


IMG_1905_202108261844175a9.jpg

うっすら白山が見える展望台でのんびりランチタイムしたあと下山
お目当てのクサいカリガネソウにも会えました
水際に咲く花だと思ってたんですが、何故こんな乾いたところに?

(カリガネソウ)
IMG_1927.jpg


IMG_1912_20210826184420a87.jpg


IMG_1920.jpg



IMG_1925.jpg

(オトコエシ)
IMG_1933_20210826184427185.jpg


YAMAさんと別れたあとまだ時間があったので、
朝倉氏遺跡へ気になる花の開花状況を偵察に・・
真っ赤な花がポツポツ咲き始めていましたよ

(曼珠沙華)
IMG_1937_20210826184428aae.jpg


IMG_1944.jpg


IMG_1948.jpg


IMG_1953_20210826184432e92.jpg

(盛源寺)
IMG_1955.jpg


IMG_1956.jpg


IMG_1957.jpg


IMG_1961_2021082618472168d.jpg

盛源寺の曼珠沙華は見頃
やっと梅雨明けしたと思ったら(笑
もう秋でした




人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 2

There are no comments yet.

YAMA  

意外なところに咲いていましたね!
臭いはすれど姿は見えず(笑)
なんとか見つけることができて
めでたしめでたし♪

2021/08/27 (Fri) 07:45 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

YAMAさん、こんにちは♪
カリガネソウは水際に咲いてるイメージですが、ここのは意外な場所にありました。
曼珠沙華は思った通り咲いてましたよ。来れば良かったのに(笑

2021/08/27 (Fri) 09:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply