荒島岳は冬が好き

◆荒島岳・あらしまだけ・福井県・1,523m◆
2021年11月29日(月)晴れ 《YAMAさん 私》
【行動時間 約7時間10分(休憩含む)】
勝原―しゃくなげ平―荒島岳―しゃくなげ平―勝原
荒島岳は冬が好き
最近は中出からが人気のようですが王道の勝原からスタートです
ゲレンデトップの登山口から少し登れば雪がちらほら






11月にこんなに雪があるのは何年ぶり??
でも山スキーするにはまだ全然です(笑
しゃくなげ平でアイゼン装着




女性二人組が、雪がカチカチで登れなかったということで途中で引き返してきました
荒島で雪が固くて登れなかったというのはこれまでに経験無いのでドキドキしながら進みますが
特に難なく登れました、11月の荒島でもアイゼンピッケルは必携です



下界はまだ晩秋の雰囲気
こちらは冬で、向こうは秋(笑
霧氷がわっさわさです








雪山には赤いウェアが映えますね
青と白の世界が素敵です
普通の祠もこんなにフォトジェニック!



そして白山上空に鳳凰現る!!(合掌)
晴れた日の雪山は最高です
ランチを済ませて下山




下山時も誰にも会わず、今日山頂を踏んだのは私達だけだったようです
静かな荒島岳でした


人気ブログランキング
