紅葉真っ盛りの鷲鞍岳

◆鷲鞍岳・わしくらだけ・福井県・1010m◆
2019年11月8日(金)晴れ 《YAMAさん 私》
【行動時間 約3時間10分(休憩含む)】
九頭竜ダム(8:40)―鷲鞍岳(10:00)(11:00)―九頭竜ダム(11:50)
昨年はスキー場側から登りましたが、
今回は九頭竜ダム側から登ります
ダム駐車場に車を置かせてもらい堰堤を渡って対岸を右折
このコースは日当たりのいい東斜面なので、紅葉が楽しみです







登山口からしばらく九十九折れに登ると、あとは山頂までまっすぐ一直線
日当たりのいい東斜面はやはり紅葉が素晴らしい~
青空に真っ赤な紅葉が映えています



一旦林道に出てすぐ登山道に入ります
ケモノのニオイがぷんぷん
大きな蹄の足跡もあちこちに(汗










道は延々まっすぐに登っていきます
展望も無いし、紅葉の時期じゃなかったら少し飽きてしまいそう?
紅葉は素晴らしいのでこのコースは秋がオススメ





そしてこれまた展望の無い山頂に到着♪
役場前コースを少し下りると反射板のある開けた場所がありました
戻って山頂でランチタイム







下山は往路を戻ります
写真を撮りながらのんびり下ってもあっという間の短いコース
グニャッ!!・・・えっ!!(グニャッて??)









ダムに戻ってきてゴール
今日は誰にも会わず貸切鷲鞍岳でした
帰りに九頭竜道の駅で、美味しいまいたけ弁当を買って帰宅



それにしてもこのストック・・
ちょっと体重掛かっただけでこんなになるなんて(涙
超軽量(135g)タイプはやっぱり弱いのかな・・


人気ブログランキング