乗鞍岳ヒルクライム&登山2022

Byみっちゃん

2022norikura357.jpg

◆乗鞍岳・のりくらだけ・長野県・3,026m◆

2022年9月4日(日)曇りのち晴れのち雨 《YAMAさん 私》

【行動時間 約7時間15分(休憩含む)】
エコーライン―畳平―剣ヶ峰―畳平―エコーライン



ずっと不安定な天気が続くけど今日は良いかな?
恒例、乗鞍岳ヒルクライムへGOです
長野県側エコーラインを、畳平までまずは標高差1,100メートルのヒルクライム
涼しくて気持ちいい!

2022norikura270.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_5918_2022090507224803e.jpg


2022norikura278.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_5920.jpg

足付き無しで頑張って位ヶ原山荘に到着
ローディが続々と登っていきます
山荘から上は素敵な景色がドーン!!

(ヤナギランは終盤)
IMG_5925.jpg

(紅葉が始まっています)
IMG_5927.jpg


2022norikura290.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_5935.jpg

(ナナカマド)
IMG_5937.jpg

(ベニバナイチゴ)
IMG_5938.jpg


2022norikura305.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


(ウメバチソウ)
IMG_5941_20220905072300a4c.jpg


IMG_5943_20220905072301fd1.jpg

残念ながら北アルプスの山々は雲隠れ
畳平もガスですがこの後の晴れ間に期待です
係りの方の話ではずっと天気は悪かったけど今日は久しぶりに良いお天気なのだそう

(畳平は草紅葉)
IMG_5946.jpg

(トウヤクリンドウ)
IMG_5955_2022090507230497f.jpg


IMG_5956.jpg

畳平は白山と同じ標高2,702mで、自転車で行ける国内最高地点です
バイクをデポし、シューズに履き替え登山開始
ヒルクライムの後で脚が重~い(汗

2022norikura329.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_5960_20220905072307a8d.jpg


IMG_5982.jpg


2022norikura353.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_6009.jpg

どうにか剣ヶ峰に到着
自転車登頂記念のバッジを初ゲット
下山はいつもながらの大渋滞です(汗

IMG_5983_2022090507231076d.jpg

(この春スキーでドロップした所)
IMG_5990.jpg

(権現池)
2022norikura357.jpg


IMG_5993_20220905072243b93.jpg

肩の小屋で山菜蕎麦を頂きました、美味しかったです
ですが何ということでしょう!!
食べてる間に外は土砂降りになっているでは(汗

(トウヤクリンドウ)
IMG_5995.jpg


IMG_5996.jpg

(コマクサは終盤)
IMG_6002_20220905072348411.jpg

肩の小屋で持参したハードシェル着て下山です
今日の天気はいけると思ったけど、やっぱし不安定なんだな~
畳平でも止む気配なく、雨のダウンヒルです

2022norikura378.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


2022norikura380.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


IMG_6007.jpg

ブレーキも効きにくく、だいぶ速度を落として走行
位ヶ原山荘でもまだ降ってます
もうパンツまでベチャベチャです(笑

2022norikura385.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


こんな雨の中でもまだ続々とローディが登ってきます
みんな凄いな~と思っていたら、
下は晴れているのでした(笑

2022norikura387.jpg
(YAMAさん画像ご提供)





人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 6

There are no comments yet.

YAMA  

昨日は朝から雨でどうなることかと思いましたが、なんとか山頂を往復することができて良かったです。来年行くことがあれば、もう少し早い時期に行けると良いなあ...いろいろてんこ盛りの1日でした(トホホ)

2022/09/05 (Mon) 10:57 | EDIT | REPLY |   

みっちゃん  

YAMAさん、こんばんは♪
午後から晴れ予報が、真逆の雨(^o^;) 天気予報は当てにならない今日この頃です(^o^;) 紛失物は寝てても出てきますかね(^o^;)

2022/09/05 (Mon) 18:13 | EDIT | REPLY |   

コマクサ2  

おはようさん~!

乗鞍・エコーラインを自転車で行ける、お二人さんはまだまだ若いです、
でも下りの一番気持ちのいい時に雨とは。。。残念だったねぇ~!
トウヤクリンドウも咲き出して、もう秋だねv-34

私たちも畳平までバスで行ける乗鞍は大好き(笑)
四季を通じて、いろんな高山植物が咲くし秋の紅葉も綺麗だし、
その中でも大好きなコマクサが咲く時期がいい(*^_^*)

2022/09/06 (Tue) 09:18 | EDIT | REPLY |   

みっちゃん  

コマクサさん、おはようございます♪
ほんとはもっと花の多い時期に行きたかったんですが、天気が不安定でやっと行けました。吟味して行ったんですけどやっぱり雨に遭っちゃいましたね(^_^;) 所々で紅葉が始まっていて、これからは楽しみな秋ですよ♪季節が過ぎるのが早すぎです(^o^;)

2022/09/07 (Wed) 05:07 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/09/07 (Wed) 22:57 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

たむさん、こんばんは♪
高い所は所々で紅葉が始まってました。雨が多くて短い夏でしたね。ロードバイクも楽しいので是非o(^o^)o

2022/09/08 (Thu) 21:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply