白山

Byみっちゃん

IMG_9712.jpg

◆白山御前峰・はくさんごぜんがみね・石川県/岐阜県・2,702m◆

2022年11月19日(土)快晴 《単独》

【行動時間 約8時間5分(休憩含む)】
別当出合(5:40)―観光新道―室堂―御前峰(10:00)―お池めぐり―室堂(11:10)―黒ボコ岩―砂防新道―別当出合(13:45)



車のタイヤは1週間前に替えました
もうこの時期、白山は完全冬山装備です
観光新道から登りますが、土や岩が凍っていて慎重に行きます

IMG_9573.jpg

(奥越の山々)
IMG_9586_20221119204859a32.jpg

(別山)
IMG_9597.jpg


IMG_9599.jpg

風は段々弱くなってきました
黒ボコを過ぎて御前峰とご対面
雪少ないね

IMG_9603_20221119204904599.jpg

(五葉坂)
IMG_9609.jpg


IMG_9616.jpg


IMG_9626.jpg


IMG_9627.jpg

ここまで出会ったのはほんの数名
皆さん経験豊富そうな方ばかりです
山スキーヤーが下りてきた!とガン見したらゲンちゃんでした(笑

IMG_9632_20221119204913783.jpg

(ゲンちゃんの初滑りトレース)
IMG_9633.jpg

(よすあきさんも初滑り!)
IMG_9648_20221119220050efd.jpg


IMG_9688_202211192049223ee.jpg


IMG_9676_20221119204919156.jpg


IMG_9681_20221119204919146.jpg

無風快晴の白山、今日はここに来て良かった
条件がいいのでお池めぐりへ向かいます
池側は雪多く、吹き溜まりでは股下まで潜りました

(剣ヶ峰と紺屋ヶ池)
IMG_9700.jpg

(御前峰)
IMG_9708_20221119204926bcc.jpg

(翠ヶ池)
IMG_9712.jpg

(大汝峰と翠ヶ池)
IMG_9713_20221119204857a2b.jpg


IMG_9718_20221119204724bba.jpg

(御宝庫と血ノ池)
IMG_9726_20221119204725508.jpg

(血ノ池)
IMG_9735_20221119204730ee0.jpg

池は全面凍結していますが、今日はポカポカで暑いくらい!
帰りは砂防新道から下山です
日陰はまだ凍っているので注意

IMG_9755_20221119204733e3b.jpg


IMG_9756_20221119204738072.jpg


IMG_9757.jpg

誰もいない静かな甚ノ助小屋
ゲートが閉まる直前の静かな白山を満喫しました
今日が今シーズン最後の白山になるかな

IMG_9760.jpg




人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 4

There are no comments yet.

コマクサ2  

こんにちは~!

いよいよ白山の雪のシーズン到来、
しかし今年は雪が少ないねぇ~!
今回は単独とは。。。頑張るね、

寒くなって空気が澄んできたので、太陽がバッチリ(^o^)
そのうち、みっちゃんもスキーを担いで白山通いだね

2022/11/20 (Sun) 12:57 | EDIT | REPLY |   

みっちゃん  

コマクサさん、こんばんは♪
ゲートが閉まる前にとこの日を狙ってました。快晴無風の白山を漫喫出来て良かったです。雪は少ないけど登山道はガチガチに凍っていて油断ならない登りでした。スキーで白山は半年後の春になったらですねo(^o^)o

2022/11/20 (Sun) 20:56 | EDIT | REPLY |   

マサ  

ありがとうございました。

御前峰で写真お願いしたものです・・ 今気付きました
山頂でご一緒させて頂いたこと

室堂社務所で写真取られてたの見て ご挨拶させていただきました
その後山頂迄 凄い背圧感じながら歩いてました

まさか みっちゃん様とは知らず

本当に良い白山納めになりました。

2022/11/22 (Tue) 19:33 | EDIT | REPLY |   

みっちゃん  

マサさん、こんばんは♪
山頂で写真を撮って頂いた方ですね♪本当に、ゲートが閉まる直前に最高の白山を漫喫出来ましたね、お互いに。良き白山納めと一期一会の出会いに感謝です。またどこかでお会い出来ますように。コメントありがとうございました(*^^*)

2022/11/22 (Tue) 21:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply