護摩堂山 山スキー

Byみっちゃん

3_202212200657167cf.jpg

◆護摩堂山・ごまんどやま・福井県・1,152m◆

2022年12月19日(月)雪 《YAMAさん ゲンちゃん 私》

【行動時間 約4時間40分(休憩含む)】
おいの水谷登山口―護摩堂山―おいの水谷登山口



朝の5時から家の周りの除雪です
山へ行く為には何のその
北谷付近の道路は大型除雪車が5~6台ほどフル稼働しており
駐車スペースも綺麗に開いていました、感謝です

(おいの水谷登山口)
2022gomando131.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


PC190001.jpg


PC190009-1.jpg

杉林はまだ地形が出てました
林道終点から先はまだヤブヤブです
稜線は吹雪いて極寒の世界

PC190017.jpg


PC190020.jpg


3_202212200657167cf.jpg
(ゲンちゃん画像ご提供)


寒くて堪らないので写真だけ撮ったら即退散
シールを剥がして滑降モードにしたら逃げ足早いです
ヤブ地帯を何とかやり過ごし、落ち着いたところでラーメン休憩

5_20221220065718143.jpg
(ゲンちゃん画像ご提供)


板を外すと胸まで沈みます
一晩でかなりの降雪があった模様
スキーの浮力は絶大です

2022gomando166.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


2022gomando159.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


2022gomando162.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


2022gomando171.jpg
(YAMAさん画像ご提供)


杉の切り株に注意しながらドパウを堪能して無事下山
今日はほぼゲンちゃんのフルラッセルでした、どうもありがとうございます!!





人気ブログランキング


スポンサーサイト



Share

Comments 2

There are no comments yet.

YAMA  

例年なら段階を追って護摩堂山の山頂に行くのですが、今回は強力なラッセル車のおかげでいきなり山頂でした♪ 藪スキーは苦行でしたが、杉林はパウダーウハウハ♪ これだから山スキーはやめられないです(^^)/ さてさて次は?

2022/12/20 (Tue) 15:40 | EDIT | REPLY |   
みっちゃん

みっちゃん  

YAMAさん、おはようございます♪
シーズン最初のドパウ堪能出来ましたね。でもまだまだ足りないので今後に期待です。ゲレンデも行きたいな。

2022/12/21 (Wed) 08:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply